にょりの備忘録

筋トレ、ダイエット、ゲームなど、趣味についてのアレヤコレを徒然に書きとめています。

iHerb 紹介コード AEA3968 (いつでも5%割引

筋トレ好きならチェックしておくべきYouTubeチャンネルとブログをご紹介!

f:id:matanori:20190115120918p:plain

 

こんにちは、にょりです!

 

今回はちょっと他人の褌で相撲をとる感じになってしまいますが、僕が日頃から更新を楽しみにしているYouTubeチャンネルブログについての紹介記事を書いてみようと思います!

 

最近ではYouTubeでトレーニングの様子を紹介したり、その風景にノリの良いBGMをつけてPV風に編集したものなんかもたくさんありますよね。

そういったものは、とくに筋トレにハマりはじめたばかりの頃に自分のテンションを上げる目的でよく見ていました。

 

ですが、やはりトレーニング歴がある程度長くなってくると、他人のトレーニングよりも自分のトレーニングのほうが気になってくるもの。

自然と注目する動画もトレーニングフォームの解説がメインであったり、筋トレや減量をする上で役に立つ情報をメインにあつかった動画へとシフトしていきました。

 

というわけで、今回は筋トレをしている人ならチェックしておいて絶対に損のないお役立ち系のYoutubeチャンネルのご紹介と、さらに僕が筋トレに関する知識を学ぶ上で非常にお世話になったブログも合わせて行っていこうかと思います。

 

それでは、さっそくいってみましょう!

 

筋トレの教科書的存在 Sho Fitness さま

 

www.youtube.com

 

まずは絶対に押さえておいて欲しいのがこちらのチャンネルになります。

僕は基本的に筋トレのフォーム解説動画は参考程度にしかしないことが多いのですが(骨格によって同じフォームでも効きかたが違うと思っているので)、こちらのチャンネルで紹介されているフォーム解説動画は基本的に解剖学に基づいたものばかりで、どういった形や動作が正しいのかという観点ではなく、どういったベクトルに刺激を与えれば良いのかという観点でフォームを解説してくれています。

 

解剖学的な視点からトレーニングのフォームを考えるということは非常に重要で、完全に理解する必要まではないにしても、鍛えたい筋肉が何処からはじまって何処で終わっているのかどういう方向に向かってどういう形で伸びているのかということを知っていると知っていないとでは、トレーニングにおける筋肉への意識の仕方が変わってきます。

 

もちろん、トレーニングフォームの解説動画以外にもトレーニングルーティンの組み方や減量の方法論など、とくに最近の動画で紹介されているものは最新の知見に基づいたものになっており、ためになるものばかりでした。

 

過去の動画も含めて解説系の動画は筋トレの教科書といっても過言ではないほど非常に参考になるものとなっていますので、自分の知りたいトレーニング種目のフォームや各部位の効果的なトレーニング法について解説されていないか、チャンネル内を検索してみても良いかもしれませんね。

 

ちなみにこの方は昨年、福岡でパワー系のジムを開業されたのですが、その際の資金調達をクラウドファンディングで行ったことも一部で話題になっていました。

最近はアパレル展開もしており、僕が行っているジムでも時々着用している人を見かけたりします。

 

初心者から経験者まで幅広くおすすめ katochan33 さま

 

www.youtube.com

 

この方は、僕が筋トレをはじめたばかりの頃にめちゃくちゃお世話になったYouTuberです。

ボディビル歴20年というベテランのボディビルダーで、その豊富な経験をベースにトレーニングのフォームであったり減量の方法論についての情報を発信されています。

この方のフォーム解説も基本的に解剖学に則って行われており、わりと普通に骨の名前や筋肉の名前が出てきたりするので勉強になります。

 

すでに経験豊富であることから体はすでに完成されつつあり、筋肥大について何か特別な手法を提案されたりといったことはあまりない一方で、その経験によって積み上げられた減量に関する知識量はすさまじく、僕は主に減量期になるとこの方の過去の動画を漁りまくって少しでも何か役立つ情報はないかと探してみたりします。

 

もちろん、散発的ではありますがちょっと特殊なトレーニング方法の解説などもされており、中には目から鱗が出るようなものもあったりします。

 

また、定期的に投稿されている〇〇日記系現在は増量日記)では視聴者からの質問に答えてくれているので、何か気になることがあったらコメント欄で質問してみてもいいかもしれませんね。

それに、質問していなくてもこういった質問回答動画というものは何気に情報の宝庫だったりするので、とりあえず見るだけでも色々と勉強になったりするものですよ。

 

気になるサプリメントがあったらこの方 NEXTFIT kent さま

 

www.youtube.com

 

上記のお二方と比較すると少しマイナーなチャンネルかもしれませんが、こちらの方の動画にもとてもお世話になっています。

パーソナルトレーナーとしての活動をメインに行っておられるそうで、投稿されている動画の中にもパーソナルトレーナーとしての心構えであったり運営の仕方であったりといったものもたくさんあるのですが、僕が主に参考にしているのはサプリメントに関する知識やレビューを扱ったものになります。

 

僕もこのブログで過去にザ・リッパーというサプリメントのレビューをしたことがありますが(そのときの記事はこちら)、ザ・リッパー自体はファットバーナー系のサプリメントとしてはわりと有名な部類であり、ブログはもちろんYoutubeでもレビューがたくさん投稿されています。

 

でも、例えば自分が興味を持ったサプリメントがあまりメジャーなものではなかった場合、Google先生に調べてもらったところでなかなか参考になるレビューが見つからないといったこともあるのではないでしょうか?

 

そういったときに頼りなったのがこの方のチャンネルでした。

微量栄養素単体のレビューからザ・リッパーアサルトのような複合系のサプリメントまで、様々な種類のサプリメントを成分からその効果まで詳しく解説してくれている動画がたくさん投稿されています。

 

とくにサプリメントの成分に関する知識が非常に豊富で、それぞれの栄養素や成分が体の中でどういった働きをするのかということまで詳しく解説してくれているので、今は必要ないと思っていても、意外なところでその知識が役に立ったりします。

単純にサプリメントのレビューとして見るだけでなく、そういった栄養素などの知識を蓄えるといった点でもとても参考になるチャンネルなので、とくに知識面での情報が欲しい方はチェックしていただけると色々と参考になるのではないかと思います。

 

トレーニングと栄養の知識を学ぶならここ! リハビリmemo さま

 

www.rehabilimemo.com

 

こちらは庵野拓将さんという方のブログになるのですが、とにかく膨大な量のトレーニングや栄養素に関する情報がアーカイブされています。

 

いずれの情報も最新の知見に基づいたものになっていますので、とくにトレーニングの情報に関しては世間一般で通説のように取り扱われていることからはいくらか乖離した内容のものもあったりして、世界観がガラリと変わること請け合いです。

 

また、サプリメントに関する情報も豊富なのですが、中でも特に注目すべきは最新のエビデンスに基づいた「このサプリメントには本当に期待されているような効果があるのか?」という検証系の記事です。

例えば直近のもので言うと、グルタミン「筋トレによる免疫力の低下の予防」アルギニン「血管拡張効果や成長ホルモン分泌促進による筋肥大の促進」といった効果を示す明確なエビデンスはなかったという記事が非常に衝撃的でした。

 

それ以外にも、どうして多くの人は筋トレを継続することができないかといった話題や、筋トレをするとモテるようになるのかといった少し変わり種のネタを扱った記事もありますので、そういった雑学的なネタが好きな方にもオススメです。

 

おわりに

 

さて、今回は僕が主に情報収集を目的で視聴させていただいているYouTubeチャンネルブログを紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?

 

最近はインターネットのおかげでしっかりとアンテナさえ張っていれば有益な情報を簡単に手に入れることができます。

ただ、それは一方で情報過多になってしまう危険性とも隣り合わせですので、手にした情報が本当に正しいものなのちゃんと精査すること、そして、それをどうやって自身のボディメイクに生かしていくのかということについてもしっかりと考えていかなくてはなりません。

 

知識を蓄えることは非常に重要なことですが(筋トレは運動であると同時に勉強であるとも思っているくらいです)、かといって知識に振り回せれてもいけません。

正しい知識と正しいトレーニングでより効率的にボディメイクに勤しみましょう!

 

それでは、長くなりましたが今回はこのへんで!

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事を気に入ってくれた方は、クリックしていただけると励みになります!